
norida GARDEN &co. のディルパスタ。
ディルパスタとは、ハーブの一種である”ディル”をもちもちの麺に練りこんだフィットチーネです。
ディルの香りが存分に発揮されるよう丁寧に育てたディルを、岐阜県可児市の製麺所”ナガヤワークス”さんとタッグを組みました。
もちもち食感のディルパスタと特に相性が良いソースは、トマトソースと魚介系のソース。
麺自体に香りだけではなく、さわやかなディルの味ものっているため、少量のソースでも十分おいしいパスタが楽しめます。
おうちでレストラン顔負けのパスタを味わいたい方だけではなく、パスタソースの油っこさが苦手な方にピッタリのフィットチーネです。
ディルとは?
ディルとは、ニンジンなどと同じせり科のハーブで、イノンドとも呼ばれています。
スッキリとしたさわやかな香りと少々の苦みが魚介系と相性がバツグンです。
数種類のビタミンや葉酸を多く含んでいるため、デトックス効果や気持ちをスッキリさせる効果が期待されています。
ディルパスタ誕生のきっかけ
「ハーブになじみがない人でも楽しめる商品はないか。」
ハーブ園として、もっとたくさんの方にハーブを楽しんでもらいたいという想いからディルパスタは生まれました。
日常的にハーブを口にしない方でも身近にハーブを感じられる、そのためにパスタという商材を選択。
乾燥パスタにすることで遠方のお客様にもハーブの香りをお届けできます。
今ではnorida GARDEN &co.の看板商品になり、対面販売だけではなくECサイトでも売れ筋の商品となりました。
ディルパスタはここで買えます
ディルパスタはnorida GARDEN &co. 出張販売所、SNS、WEB SHOPから購入いただけます。
岐阜県可児市のふるさと納税で採用されました
norida GARDEN &co. ディルパスタが岐阜県可児市のふるさと納税に採用されました!
ふるさとチョイスからご購入できます。